
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 九段 |
出身地 | 宮城県 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
タイトル数 | 14 |
タイトル/称号 | 天元・碁聖・竜星・NHK杯・おかげ杯 |
ナショナルチーム | 参加棋士 |
著書 | 「ダイレクト三々 基本と応用」(日本棋院) 著書一覧 |
プロフィール
平成9年(1997年)6月10日生。宮城県出身。宋 光復九段門下。
平成22年夏季入段(平成23年度採用)。平成24年二段、25年三段、26年四段、同年七段、29年八段。令和2年九段。
日本棋院東京本院所属
棋戦主要履歴
- 平成24年(2012年)
- 第7回広島アルミ杯若鯉戦準優勝
第9回中野杯U20選手権優勝(非公式戦) - 平成25年(2013年)
- 第4回おかげ杯優勝
第8回広島アルミ杯若鯉戦優勝(公式戦初タイトル) - 平成26年(2014年)
- 第39期棋聖戦リーグ入り
☆16歳9ヵ月でのリーグ入りは史上最年少記録。リーグ入りにより七段に昇段
第1回グロービス杯世界囲碁U-20優勝
第5回おかげ杯優勝☆二連覇
第39期新人王戦優勝 - 平成27年(2015年)
- 第62回NHK杯準優勝
第1回イベロジャパン杯優勝 - 平成28年(2016年)
- 第7回おかげ杯優勝
第25期竜星戦で井山裕太棋聖を破りタイトル獲得
第11回広島アルミ杯若鯉戦優勝
第42期天元戦挑戦者 - 平成29年(2017年)
- 第64回NHK杯準優勝
第43期天元戦挑戦者
第65期王座戦挑戦者 - 平成30年(2018年)
- 第42期棋聖戦挑戦者
第27期竜星戦優勝
第25期阿含桐山杯優勝
第66期王座戦挑戦者 - 平成31年・令和元年(2019年)
- 第66回NHK杯優勝
第28期竜星戦優勝
第26期阿含桐山杯準優勝 - 令和2年(2020年)
- 第45期碁聖戦で羽根直樹碁聖を3-0で破りタイトル奪取(初の七大タイトル)
第29期竜星戦優勝
第46期天元戦で井山裕太天元を3-2で破りタイトル奪取
第11回おかげ杯優勝 - 令和3年(2021年)
- 第68回NHK杯優勝
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 平成25年(2013年)
- 棋道賞新人賞・勝率第1位賞
- 平成26年(2014年)
- 棋道賞国際賞
- 平成27年(2015年)
- 棋道賞国際賞
- 平成28年(2016年)
- 棋道賞最多勝利賞 47勝19敗
最多対局賞 66局 - 平成29年(2017年)
- 棋道賞優秀棋士賞
著書一覧
「ダイレクト三々 基本と応用」(日本棋院)
ファンメッセージ
棋士にメッセージを送って応援しましょう。
棋士にメッセージを送るためには日本棋院ID でログインが必要です。
日本棋院ID でログイン
日本棋院ID をお持ちで無い方は、新規登録をお願いします。
新規ID 登録(無料)
学業と両立しながら3つのタイトルに挑戦するというのは超人的なことで、本当に尊敬します。お疲れさまでした。一力先生はかならずや世界戦でご活躍される棋士だと信じています。疲れを癒して捲土重来されることを期待しております。
[No.983]佐治るみ子 | 2018年2月18日 04:11
棋聖戦第3局お疲れさまでした。
第4局の大船渡には応援に参じます。
勝利に向けて集中してください(^o^)v
[No.970]黒田清(八嶋) | 2018年2月 2日 10:47
一力先生の4勝3敗で、予想をしました。
なんとしても、一矢報いてください。
応援しています。
[No.952]kinoppy | 2018年1月25日 16:53
一力先生おはようございます!
今日も平常心で頑張ってくださいね(^o^)/
応援しております‼︎
[No.951]かゆ | 2018年1月25日 08:38
一力先生あけましておめでとうございます。棋聖戦勝負はこれから!明日も応援しております(^o^)/頑張ってくださいね^ ^
[No.943]かゆ | 2018年1月18日 17:38