個人会員
囲碁入門・初心者向け会員
これから囲碁を始めたい! 昔覚えたけど、もう一度基礎から学びたい。友人に勧められたから! ルールは知っているけど自信がない... 囲碁打てたらなんかカッコよさそう!
そんなみなさんにオススメの「囲碁入門の決定版!!」会員です。
専門棋士の指導碁や日本棋院施設の利用、商品の購入に割引、ホームページ上で無料動画講座視聴などの会員特典がございます。(段免状の取得はできません)
会員種別 | 会費 | 概要 |
---|---|---|
入門会員 |
半年 2,750円 |
囲碁入門者向けの会員です。ルールがわからない、七・九路盤で終局まで打てない、といった方むけの会員です。 |
入門ネクスト会員 |
半年 3,290円 |
囲碁入門の次のステップ向けの会員です。ルールを知っている、簡単なアタリがわかる、七・九路盤で終局まで打てる、といった方むけの会員です。 |
初心者会員 |
半年 3,850円 |
囲碁初心者向けの会員です。カケツギやシチョウがわかる、ダメや複雑なアタリを理解し、九路盤で終局まで打てる、十九路盤はまだ自信がない、といった方むけの会員です。 |
購読会員
雑誌が毎月(週刊碁は毎週)お手元に届きます。会費には、雑誌(新聞)1年間の購読料と送料が含まれております。
会員特典として免状の取得が可能なうえ、専門棋士の指導碁や日本棋院施設の利用、商品の購入に割引、ホームページ上で無料動画講座視聴が受けられます。
会員種別 | 会費 | 概要 |
---|---|---|
賛助会員 |
年額 32,000円 |
毎月「碁ワールド」「囲碁未来」の2誌と「囲碁年鑑」、12月に「日本棋院カレンダー」「囲碁手帳」をご送付いたします。 |
碁ワールド会員 |
年額 11,800円 |
有段者を対象とした月刊誌「碁ワールド」を1年間ご送付いたします。 |
囲碁未来会員 |
年額 8,950円 半年 5,000円 |
入門、初級者が初段を目指すための月刊誌「囲碁未来」を1年間または半年ご送付いたします。 |
週刊碁会員 |
年額 16,000円 |
週刊碁(1部330円)1年分を毎週日本棋院より郵送(送料込)にてお届けします。 |
後援・サポート会員
日本棋院の基本会員で、普及事業に物心両面の後援をしていただく会員です。免状の取得が可能なうえ、専門棋士の指導碁や日本棋院施設の利用、商品の購入に割引、ホームページ上で無料動画講座視聴が受けられます。
会員種別 | 会費 | 概要 |
---|---|---|
後援会員 |
年額 5,100円 |
日本棋院の基本会員で、普及事業に物心両面の後援をしていただく会員です。 |
サポート会員 |
年額 3,300円 |
日本棋院を応援していただく会員です。免状の取得が可能なうえ、専門棋士の指導碁や日本棋院施設の利用、商品の購入に割引が受けられます。 |
ジュニア会員 |
年額 1,100円 |
入会・継続時中学生以下の方がご加入いただけます。 |
特別賛助会員 |
年額 110,000円 |
棋士または支部長の推薦によりご加入いただけます。 |
セレクト会員
会員種別 | 会費 | 概要 |
---|---|---|
セレクト会員1 |
年額 11,000円 |
セレクト会員用に付与された点数内で「日本棋院囲碁用品カタログ」より、盤石、囲碁用品、書籍などお好きなものをお選びいただけます。 |
セレクト会員2 |
年額 22,000円 |
インターネット会員
日本棋院のインターネットサービスをフルに利用いただける会員です。両方の会員になっていただくとセット割りが適応されます。また、家族会員割りなどの割引サービスも有ります。
会員種別 | 会費 | 概要 |
---|---|---|
情報会員 |
月額1,650円(セット割 2,750円) |
4万局以上のプロ棋士の棋譜の閲覧や、一日一題、棋戦速報など、インターネットならではのサービスを提供しております。 |
幽玄の間会員 |
月額 2,200円 (学割 1,100円/家族割 1,100円/ セット割 2,750円) |
日本国内のみならず、世界中の方と対局をお楽しみいただけます。 |