
性別 | 女 |
---|---|
棋士段位 | 五段 |
出身地 | 埼玉県 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
タイトル数 | 17 |
タイトル/称号 | 若鯉杯 女流本因坊、女流名人、女流立葵杯、博多・カマチ杯 |
ナショナルチーム | 参加棋士 |
プロフィール
棋戦主要履歴
- 平成26年(2014年)
- 第1回会津中央病院杯で奥田あや三段を破り初タイトル獲得
☆15歳9ヶ月・女流棋士史上最年少タイトル獲得記録
第33期女流本因坊戦で向井千瑛女流本因坊を3-0で破りタイトル奪取 - 平成28年(2016年)
- 第35期女流本因坊戦で謝依旻女流本因坊を3-1で破りタイトル奪取
第2回イベロジャパン杯優勝 - 平成29年(2017年)
- 第29期女流名人戦で謝依旻女流名人を2-0で破りタイトル奪取
第4回会津中央病院・女流立葵杯優勝
第2回扇興杯女流囲碁最強戦優勝(女流4冠) - 平成30年(2018年)
- 第30期女流名人戦で矢代久美子六段を2-0で破りタイトル防衛
第5期女流立葵杯で謝依旻女流本因坊を2-1で破りタイトル防衛
第37期女流本因坊戦で謝依旻女流本因坊を3-1で破りタイトル奪取 - 平成31年・令和元年(2019年)
- 第22期女流棋聖戦挑戦者
第31期女流名人戦で謝依旻六段を2-1で破りタイトル防衛
第6期女流立葵杯で上野愛咲美女流棋聖を2-0で破りタイトル防衛(3連覇)
第4回扇興杯女流囲碁最強戦優勝 - 令和2年(2020年)
- 第7期女流立葵杯で鈴木歩女流棋聖を2-0で破りタイトル防衛(4連覇)
第1回博多・カマチ杯優勝
第15回広島アルミ杯・若鯉戦優勝
☆公式戦の男女混合棋戦での女流棋士優勝は史上初
第39期女流本因坊戦で上野愛咲美女流本因坊を3-2で破りタイトル奪取 - 令和3年(2021年)
- 第32期博多・カマチ杯女流名人戦で上野愛咲美女流棋聖を2-0で破りタイトル防衛(4連覇)
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 平成26年(2014年)
- 棋道賞新人賞・女流賞
- 平成29年(2017年)
- 棋道賞女流賞
ファンメッセージ
棋士にメッセージを送って応援しましょう。
棋士にメッセージを送るためには日本棋院ID でログインが必要です。
日本棋院ID でログイン
日本棋院ID をお持ちで無い方は、新規登録をお願いします。
新規ID 登録(無料)
七大タイトル戦に顔を連ねてください。歴史が変わります。
[No.1667]hima4161 | 2021年4月16日 09:31
第15回広島アルミ杯・若鯉戦優勝おめでとうございます!!夢への階段を登って行くのを応援しています!!
[No.1588]Bunpan | 2020年11月22日 21:50
いつも目覚ましい活躍、素晴らしいです!まずは女流初の七段昇段期待してます!更に目指せ!前人未到の名誉十段!!
[No.1554]7711kazu | 2020年9月23日 16:13
対局が再開されたようで、何よりです。立葵杯、カマチ杯など、大きな対局が始まると思いますが、是非納得の行く碁を打っていただきたいと思います。ファンの勝手な思いですが、カマチ杯は何としても取って頂き、『初物食い』の系譜を続けて頂きたいです。体調に気を付け、ご活躍下さい!
[No.1482]アンティーク振袖卑弥呼 | 2020年6月 2日 11:05
YouTubeで里菜先生のハンバーグ合戦を楽しく視聴し勉強させてもらっています。
私は囲碁よりハンバーグの方が好きかも(^^)/
女流名人戦が休止と聞きショックですが、秋にはハンマーさんに勝って女流本因坊復帰といきたいですね。
NHK杯で里菜先生が出場する時は必ず録画しています。
[No.1476]カケメくん | 2020年5月26日 22:05