
性別 | 女 |
---|---|
棋士段位 | 三段 |
出身地 | 大阪府 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
ナショナルチーム | 参加棋士 |
プロフィール
平成21年(2009年)3月2日生。大阪府出身。
平成31年入段(英才特別採用)。令和3年二段(史上最年少の12歳0ヶ月)、令和4年三段。
仲邑信也九段は実父。
日本棋院東京本院所属
令和3年1月、関西総本部より日本棋院東京本院に移籍。
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | |||||
本年成績 | |||||
昨年成績 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 |
棋戦主要履歴
- 平成31年・令和元年(2019年)
- 第23期女流棋聖戦本戦入り
- 令和2年(2020年)
- 第24期女流棋聖戦本戦入り
- 令和4年(2022年)
- 第33期博多・カマチ杯女流名人戦挑戦者
第7回扇興杯女流囲碁最強戦準優勝
ファンメッセージ
棋士にメッセージを送って応援しましょう。
棋士にメッセージを送るためには日本棋院ID でログインが必要です。
日本棋院ID でログイン
日本棋院ID をお持ちで無い方は、新規登録をお願いします。
新規ID 登録(無料)
菫二段、新年早々初戦の新人王戦予選突破、初の本選入りおめでとうございます。
実に縁起が良く天も驚いて東京に初雪をもたらしました。
今年もどんどん新しい扉を開いて未知の新世界に次々に踏み込んで行きましょう。
ワクワクしながら後について行きますので夢先案内人をお願いしますね。
[No.1805]8823booh | 2022年1月 7日 09:12
昨日の女流名人戦予選B突破、すっとしました。次はこの前の若鯉戦のリベンジを果たし、更にもう一方の勝ち上がりを下して去年果たせなかった挑戦者リーグ戦入りを期待しています。敢えて「プレッシャー」をかけるようなコメントで恐縮ですが、そんなもの弾き跳ばして呉れますよね!
[No.1783]8823booh | 2021年12月 3日 11:30
菫2段の活躍に元気つけられています。
これからも思い切り活躍してください。
貴女らしい碁を期待しています。
[No.1724]frater | 2021年7月23日 13:48
菫二段、会津若松行きお疲れ様でした。これでとりあえず「やかましいマスコミ騒ぎも一段落」というところですね。東京に戻って来てこれからマイペースでじっくりと前進しましょう。
[No.1707]8823booh | 2021年6月15日 19:26
菫二段きのうの碁聖戦予選は残念でした。初の後輩相手で、勝手が違って受けてしまったかな?いろんな事が起こりますが済んだこと。気持ちを切り替えて、来週は会津の病院を菫まみれにしましょう。出来るだけ居座って、大暴れを期待しています。
[No.1703]8823booh | 2021年6月11日 07:42