
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 九段 |
出身地 | 愛知県 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
タイトル数 | 7 |
著書 | 「基礎からわかる 白番布石の教科書」(マイナビ) 著書一覧 |
プロフィール
棋戦主要履歴
- 昭和60年(1985年)
- 大手合第2部2等
- 昭和62年(1987年)
- 第12期棋聖戦五段戦優勝
- 昭和63年(1988年)
- 第13期新人王戦優勝
第19回新鋭トーナメント優勝 - 平成元年(1989年)
- 第14期棋聖戦六段戦優勝
- 平成2年(1990年)
- 第5期NEC俊英トーナメント優勝
第21回新鋭トーナメント優勝 - 平成4年(1992年)
- 第7期NEC俊英トーナメント優勝
第17期新人王戦優勝 - 平成5年(1993年):
- 第49期本因坊リーグ入り
※林海峯天元との対局で公式戦史上初の長生無勝負 - 平成6年(1994年)
- 第13期NECカップ優勝
- 平成7年(1995年)
- 第20期碁聖戦準決勝進出
- 平成9年(1997年)
- 第6期竜星戦準優勝
- 平成17年(2005年)
- 第30期棋聖戦リーグ入り
- 令和元年(2019年)
- 第9回マスターズカップ準優勝
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 昭和62年(1987年)
- 棋道賞新人賞
- 平成3年(1991年)
- 棋道賞最多勝利賞(38勝15敗)
- 平成4年(1992年)
- 棋道賞優秀棋士賞・最多勝利賞・最多対局賞
☆新人王、名人・本因坊リーグ入り。63局43勝20敗 - 平成10年(1998年)
- 棋道賞連勝記録賞(17連勝)
- 平成15年(2003年)
- 通算600勝達成
- 平成20年(2008年)
- 通算700勝達成
- 平成26年(2014年)
- 通算800勝達成
著書一覧
「基礎からわかる 白番布石の教科書」(マイナビ)
「決定版!中国流布石だけで勝つ方法」(マイナビ)
「小松流 最先端布石研究」(マイナビ)
「中国流の徹底解明」(マイナビ)
監修:「至高の決断 依田、山下、井山の頭脳」(マイナビ)
ファンメッセージ
棋士にメッセージを送って応援しましょう。
棋士にメッセージを送るためには日本棋院ID でログインが必要です。
日本棋院ID でログイン
日本棋院ID をお持ちで無い方は、新規登録をお願いします。
新規ID 登録(無料)
5連勝、4年ぶり、3度目の三星世界囲碁マスターズ本戦入り」おめでとうございます
[No.779]wu2-1955 | 2017年7月 4日 10:22
いつもケーブルTVの「The PASSION」を楽しみにしております。囲碁は5年ほど前から趣味程度で始めました。日頃の嫌なことを忘れることができて本当に楽しめてます。小松先生と稲葉さんのやり取り面白すぎて最高にハマってます♪トーナメント、メチャクチャ応援してますので頑張って下さい
[No.516]永井 利和 | 2016年9月 6日 20:19