
性別 | 女 |
---|---|
棋士段位 | 四段 |
出身地 | 兵庫県 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
タイトル数 | 2 |
ホームページ | |
ブログ | |
著書 | 「世界一やさしい布石と定石」(マイナビ) 著書一覧 |
プロフィール
棋戦主要履歴
- 平成16年(2004年)
- 第7期女流棋聖戦で知念かおり女流棋聖を2-1で破り初タイトル獲得
- 平成18年(2006年)
- 第9期女流棋聖戦で知念かおり女流棋聖を2-1で破り2期ぶりに女流棋聖奪取
- 平成19年(2007年):
- 第5回正官庄杯世界女子囲碁選手権に日本代表選手として出場し3連勝
- 平成22年(2010年)
- 第4回大和証券杯ネット囲碁レディース優勝
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 平成17年(2005年)
- 通算100勝達成
著書一覧
「世界一やさしい布石と定石」(マイナビ)
「19路盤は怖くない 悩み解消!12のポイント」(マイナビ)
「囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達」(NHK出版)
「万波佳奈の囲碁入門」(日東書院)
「万波姉妹のぐんぐん強くなる囲碁Q&A」(マイナビ)
「世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題」(マイナビ)
「万波佳奈の囲碁上達ハンドブック」(マイナビ)
その他の活動実績
囲碁普及プロジェクト「IGO AMIGO」代表幹事
平成7年 : 第16回全国少年少女囲碁大会優勝(小学6年生)☆女子2人目
平成14年4月から2年間NHK杯の聞き手を務める
平成16年12月~平成23年7月まで日本棋院公式携帯サイト「碁バイルセンター」(現在はサービス終了)で『万波日記』を連載
ファンメッセージ
棋士にメッセージを送って応援しましょう。
棋士にメッセージを送るためには日本棋院ID でログインが必要です。
日本棋院ID でログイン
日本棋院ID をお持ちで無い方は、新規登録をお願いします。
新規ID 登録(無料)
万波佳奈さん挨拶、奈穂さん読み上げのPSPソフト天頂の囲碁にハマってます。アルファ碁と同じ思考ルーティンを搭載し,かなり強いのですが、囲碁を一生の友にすべきソフトを2つ買いました。
[No.550]愛猫チーコ | 2016年10月 7日 09:47
佳那さん、最近テレビで見えません。
応援しています、頑張って下さいね。
それと、インド観光の話、非常に面白くて最高でした。
[No.166]yokk33 | 2015年9月 2日 01:58
NHK囲碁での初心者講師やNHK対局の聞き手などでも、明るくてハキハキした態度でしたね。国際囲碁・棋戦タイトルの獲得を期待しています。東京棋院の方が関西棋院より、良かったのでしょうか?近くで大会やイベントがあれば、見学に行きます。健康に気をつけて頑張ってください。
[No.89]きたぼん | 2015年5月27日 20:57