木谷 實(キタニ ミノル / KITANI, Minoru)

木谷 實
性別
棋士段位 九段
出身地 兵庫県神戸市
所属 東京本院
タイトル数 4

プロフィール

明治42年(1909年)1月25日生。兵庫県神戸市出身。大正7年故久保松勝喜代八段に入門。大正10年故鈴木為次郎名誉九段に入門。
大正13年入段、15年二段、同年三段、昭和2年四段、5年五段、8年六段、11年七段、18年八段、31年九段。

小林禮子七段は実娘。門下に 戸沢昭宣九段大竹英雄名誉碁聖、故岩田達明九段、故大平修三九段、故加藤正夫名誉王座二十四世本因坊秀芳武宮正樹九段小林光一名誉棋聖趙治勲名誉名人小林覚九段、故本田幸子八段、故小川誠子七段小林千寿六段、故筒井勝美六段ほか多数
日本棋院東京本院所属

昭和8年に呉清源と新布石法を発表、実践し碁界に大きな変革をもたらした。
自宅を木谷道場として内弟子をとり多くの棋士を育てる。
タイトルを争うトップ棋士から普及に専念する地方棋士まで、木谷一門は現代の碁界を支える支柱となっている。

昭和50年12月19日逝去。66歳。

棋士成績

更新日時:
対局数 勝数 負数 持碁 無勝負
通算成績
本年成績
昨年成績

対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)

更新日時:
対局日 勝敗 対局相手 棋戦
名称 回期 段階

棋戦主要履歴

大正15年(1926年)
新進打ち切り戦で十人抜きし「怪童丸」の異名をとる。
昭和8年(1933年)
呉清源五段と第一次十番碁
★第6局まで3勝3敗。木谷昇段のため中止。
昭和11年(1936年)
高段棋士勝抜三番試合(読売新聞社主催)で十人抜き
昭和13年(1938年)
本因坊秀哉名人の引退碁の対局相手となる。木谷黒番5目勝ち。
昭和14年(1939年)
呉清源七段と第二次十番碁(16年まで)。木谷の4勝6敗。
昭和22年(1947年)
第4期本因坊戦挑戦者
昭和28年(1953年)
第8期本因坊戦挑戦者
昭和32年(1957年)
第2期最高位戦で坂田栄男最高位を3-1で破りタイトル奪取
第1期囲碁選手権戦優勝
昭和33年(1958年)
第3期最高位戦で島村俊廣八段を3-2で破りタイトル防衛
第2期囲碁選手権戦準優勝
第5期日本棋院選手権挑戦者
第5回NHK杯準優勝
昭和34年(1959年)
第14期本因坊戦挑戦者
昭和35年(1960年)
第7回NHK杯優勝
昭和36年(1961年)
第8回NHK杯準優勝

受賞歴

囲碁関連受賞履歴

昭和43年(1968年)
大倉喜七郎賞
☆美春夫人と同時受賞
平成22年(2010年)
日本棋院囲碁殿堂入り

その他受賞履歴

昭和40年(1965年)
紫綬褒章受章
昭和51年(1976年)
従四位勲二等瑞宝章(没後受章)