
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 七段 |
出身地 | 北海道 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
タイトル数 | 2 |
プロフィール
平成3年(1991年)11月8日生。北海道出身。高林拓二七段門下。
平成18年夏季入段(平成19年度採用)、21年二段、23年三段、25年四段、28年五段、29年六段、31年七段。
日本棋院東京本院所属
棋戦主要履歴
- 平成22年(2010年)
- 第66期本因坊戦最終予選進出
- 平成24年(2012年)
- 第37期新人王戦準優勝
- 平成25年(2013年)
- 第38期新人王戦優勝
第8回広島アルミ杯若鯉戦準優勝 - 平成30年(2018年)
- 第13回広島アルミ杯若鯉戦優勝
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 平成25年(2013年)
- 棋道賞新人賞・連勝賞
その他の活動実績
平成15年 : 全国少年少女囲碁大会8位入賞(小学6年生)
ファンメッセージ
棋士にメッセージを送って応援しましょう。
棋士にメッセージを送るためには日本棋院ID でログインが必要です。
日本棋院ID でログイン
日本棋院ID をお持ちで無い方は、新規登録をお願いします。
新規ID 登録(無料)
ニセコでの大盤解説、拝聴しました。優しい語り口での分かりやすい解説、大ファンです!!ますますのご活躍をお祈りしております。
[No.1360]tiger1515 | 2019年11月 1日 09:28
18日のNHK杯の解説を聞いてファンになりました。棋士の心理、次の一手などのご解説か適格かつ無駄なトークがなく私の中では趙治勲につぐ名解説です。彼は無駄話(良い意味ですが)がありますが、。ご活躍を祈念しています。
[No.1305]kyock43 | 2019年8月26日 11:29
本戦出場 おめでとうございます。
世界への出発がんばれーーー
[No.409]チョマ | 2016年5月27日 23:26