
性別 | 女 |
---|---|
棋士段位 | 三段 |
出身地 | 群馬県 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
ホームページ | YouTube「囲碁棋士 木部夏生・べっきーの電波塔」 |
ソーシャルメディア | [twitter] |
プロフィール
平成7年(1995年)8月11日生。群馬県出身。藤澤 一就八段門下。
平成24年入段。28年二段。令和4年三段。
日本棋院東京本院所属
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | |||||
本年成績 | |||||
昨年成績 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 |
ファンメッセージ
棋士にメッセージを送って応援しましょう。
棋士にメッセージを送るためには日本棋院ID でログインが必要です。
日本棋院ID でログイン
日本棋院ID をお持ちで無い方は、新規登録をお願いします。
新規ID 登録(無料)
三段昇段おめでとうございます。
そして7月11日には昇段後初勝利!
あと49勝ですね。遠い道のりでも歩みを止めなければいつか必ず辿り着きます。お身体にお気を付けてコツコツと行きましょう!
[No.1908]splitend | 2022年7月20日 21:44
応援しています。80歳を超えていますが、囲碁をやり直しています。ユーチューブで踊りを見て大ファンになりました。「45秒で何ができる」を必死になって覚えています。他の踊りは腸ねん転を起こしそうなので初心者には無理だと諦め、今のをマスターしたら挑戦します。囲碁よりむずかしいかも。
[No.1681]hima4161 | 2021年5月 5日 21:24
YouTubeを拝見し木部先生は元気で可愛い方だなあと思っていましたが大変な病気と闘っていることを知りました。
私は元気ですが碁はヘボで、脳がもう少し多ければ強くなれるのに?と親を憎んでいます。
病気と共存は大変でしょうが身体を大切に今後も活躍して下さい。陰ながら応援しています。
[No.1477]カケメくん | 2020年5月27日 11:08
王座戦の解説お疲れ様でした。私は就職説明会に行ったため最後の数分間しか見ていなったのでとても残念でした。
自分の父はⅡ型糖尿病患者ですのでその辛さはよく知っています。木部先生にとってこんな長時間の解説はとても大変だと思います。お体大事にしてください。ご健康をお祈り申し上げます。
[No.1134]孫立生 | 2018年10月26日 22:14
申し遅れました私は神戸市垂水区に在住する岡本良英と申します。よかったら私のフェースブック御覧くださいね。岡本良英でご検索下さい。「さかえ」のエッセイが単行本になりましたら是非読みたいと願っています。是非お教え下さいませ。先生のこれから益々のご活躍をお祈りしていますm(_ _)m
[No.966]chongii | 2018年1月31日 07:25