
性別 | 女 |
---|---|
棋士段位 | 二段 |
出身地 | 兵庫県 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
プロフィール
平成3年(1991年)7月2日生。兵庫県出身。石井邦生九段門下。
平成19年入段、25年二段。
日本棋院東京本院所属
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | |||||
本年成績 | |||||
昨年成績 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 |
棋戦主要履歴
- 平成20年(2008年)
- 第27期女流本因坊戦本戦入り
- 平成21年(2009年)
- 第12期女流棋聖戦挑戦者決定戦進出
その他の活動実績
平成13年 : 全国少年少女囲碁大会準優勝(小学4年生)
ファンメッセージ
棋士にメッセージを送って応援しましょう。
棋士にメッセージを送るためには日本棋院ID でログインが必要です。
日本棋院ID でログイン
日本棋院ID をお持ちで無い方は、新規登録をお願いします。
新規ID 登録(無料)
鶴岡支部です。兆先生、先日は遠路有難うございました。「ここは切って戦うところです。」参考になりました。実は私、ネット碁ではなく、ネットで馬券をたまに買っていました。去年の有馬記念と今年のダービーはゲットしましたよ。「次回は3子で」を目標に馬の検討時間を碁の勉強時間に振向けます。
[No.1949]蝉しぐれ | 2022年10月11日 13:48
博多カマチ杯本戦出場おめでとうございます。棋力棋運共に上昇中。勢いというものは止めることができないもの。このまま快進撃続けてください。応援しています。
[No.1413]前橋高校京浜同窓会囲碁部会 | 2020年2月 4日 17:19
24日、5子で打っていただいた中村です。ご指導いただき有難うございました。機会がありましたら、是非もう1度ご指導ください。ご活躍を期待しながら、応援しております。また、アンティーク振袖を着て頂く機会がありましたら、精いっぱいお仕度させていただきます。
[No.1377]アンティーク振袖卑弥呼 | 2019年11月26日 13:01
「アマの知らない最新布石」の囲碁講座、見始めました。非常に勉強になり、毎回楽しみです。
[No.710]hiroshiです | 2017年4月14日 08:13
久喜囲碁祭り3子での指導碁ありがとうございました。最後まで打てず時間切れになってしまったのは残念ですが、「悪手がなく黒残りそうです」とプロに褒めていただいてとても嬉しかったです^^ありがとうございました!
[No.410]kenko | 2016年5月29日 17:50