日本棋院TOPへ幽玄の間へ

実施要綱

実施要綱

実施級 囲碁検定4級 / 囲碁検定5級

試験日程 2014年11月30日(日) : 東京・名古屋・大阪
実施回 実施級 開場 説明 試験時間
1回目 囲碁検定4級 / 囲碁検定5級 9:30 10:00〜10:15 10:15〜11:15(60分)
2回目 囲碁検定4級 / 囲碁検定5級 12:30 13:00〜13:15 13:15〜14:15(60分)
3回目 囲碁検定4級 / 囲碁検定5級 15:00 15:30〜15:45 15:45〜16:45(60分)

申込期限 2014年11月4日(火) お支払分まで

実施エリア 東京(千代田区) ・ 名古屋(名古屋市東区) ・ 大阪(大阪市内)

受験資格 囲碁の問題を理解できる方なら、どなたでも受験できます。

検定料
囲碁検定4級 3,780円 (税込)
囲碁検定5級 3,780円 (税込)
囲碁検定4級 / 囲碁検定5級併願 7,560円 (税込)

諸注意
実施回は、受験票に記載されていますので、受験票をご確認の上、試験会場までご来場ください。
上記のいずれかの実施回の受験になります。受験実施回はお選びいただけません。
試験開始時刻から10分以上遅れた場合は入室(受験)できません。受験票に記載されている時間をご確認の上、試験会場までご来場ください。
試験会場の詳細は、受験票に記載してお知らせいたします。受験申請後に受験地の変更はできません。
申込期間中であっても、会場が定員になり次第、受付を終了させていただく場合があります。

囲碁検定と棋力の対比

囲碁検定3級/囲碁検定2級/囲碁検定1級は将来実施予定です。
棋力との対比はおおよその目安です。

試験概要

出題範囲
囲碁検定4級 12級〜3級相当のレベルから出題
(19路盤で基本的打ち方で対局できる程度 ・ シチョウ ・ ゲタ ・ タケフ 等)
囲碁検定5級 17級〜8級相当のレベルから出題
(19路盤で終局まで打てる程度)

出題ジャンル 布石 / 手筋 / ヨセ・地 / 死活 / ルール・囲碁用語

出題形式 選択式問題 75問 (マークシート式)

試験時間 試験時間60分

成  績 スコアで表示。囲碁検定4級 / 囲碁検定5級レベルに到達している方の場合は、合格証を発行します。

受験の流れ

受験票発送

11月中旬発送予定

未着の場合は、普及事業部にお問い合わせください。
受験票未着に関するお問い合わせ期間 2014年11月19日(水)〜11月25日(火)
お問い合わせなく受験できない場合、事務局では一切の責任を負いません。

試験当日

持ち物
●  受験票
筆記用具(HBまたはBの鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)

会場での諸注意
●  試験官の指示に従ってください。
試験時間30分経過後、途中退出は可能です。
試験問題の持ち出しはできません。机上に置いて退出してください。
会場内では、携帯電話などの電子音が出る機器の電源は必ずお切りください。
会場内での喫煙は、ご遠慮ください(一部全館禁煙の会場があります)。
受験者本人以外は試験会場への入場はできません。予めご了承ください。
目・耳・肢体等の不自由な方は、日本棋院 普及事業部へ早めにご相談ください。状況によっては対応できかねる場合もございますのでご了承ください。
試験会場へは公共交通機関をご利用ください。駐車場はございません。
上記の諸注意への違反および禁止行為を行った受験者はその場で失格とし、退場していただきます。また、不正行為が発覚した場合は、その場で失格とし、退場していただきます。

結果通知

●  2015年1月中旬に全受験者に結果表を送付いたします。
合格者の方には合格証を送付いたします。
採点結果・合否結果に関するお問い合わせ、異議申し立てには一切応じられません。予めご了承ください。

お問い合わせ先

日本棋院 普及事業部
住 所 〒102-0076 東京都千代田区五番町7-2
T e l 03-3288-8723 ( 平日10:00〜17:00 )
E-mail igoken@nihonkiin.or.jp

個人情報の取扱について

(1) 囲碁検定事務局および囲碁検定の業務受託者は、お申し込みいただいた方の個人情報を、各社のプライバシーポリシーに基づき適切に管理いたします。
(2) お預かりした個人情報は、受験料の収受、受験票の発送、試験結果の発送、受験履歴の管理、および前記の目的達成のための電話・メール・郵便などでの連絡など、囲碁検定の実施・遂行のために利用するほか、個人が特定されない形で囲碁検定の運営と質の改善のために使用させていただきます。また、囲碁検定事務局の各種ご案内を適切な通信手段を用いて送付させていただく場合もあります。
(3) 囲碁検定事務局または業務受託者は、前記(2)の利用目的達成のために必要な範囲において、個人情報の適切な取扱に関する契約を締結した上で、個人情報の取扱を第三者に委託する場合があります。
(4) 「個人情報の取扱について」ならびにその他の受験要項の記載事項をあわせてご確認の上、「払込取扱票」に氏名をご記入ください。この氏名をもって、受験要項に記載された全ての事項に同意された旨の署名をいただいたものとみなします。