2020囲碁年鑑 下巻(電子書・・・

毎年、碁界の一年間は、『囲碁年鑑』に収録されます。電子書籍版の下巻は、紙版の第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
e 碁800円(税別)
i 碁840円(税別)
2020囲碁年鑑 上巻(電子書・・・

毎年、碁界の一年間は、『囲碁年鑑』に収録されます。電子書籍版の上巻は、紙版の第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
e 碁2,000円(税別)
i 碁2,000円(税別)
2019囲碁年鑑 上巻(電子書・・・

毎年、碁界の一年間は、『囲碁年鑑』に収録されます。電子書籍版の上巻は、紙版の第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
e 碁2,000円(税込)
i 碁2,000円(税込)
2019囲碁年鑑 下巻(電子書・・・

毎年、碁界の一年間は、『囲碁年鑑』に収録されます。電子書籍版の下巻は、紙版の第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
e 碁800円(税込)
i 碁840円(税込)
2018囲碁年鑑 下巻(電子書・・・

毎年、碁界の一年間は、『囲碁年鑑』に収録されます。電子書籍版の下巻は、紙版の第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
e 碁800円(税込)
i 碁840円(税込)
2018囲碁年鑑 上巻(電子書・・・

毎年、碁界の一年間は、『囲碁年鑑』に収録されます。電子書籍版の上巻は、紙版の第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
e 碁2,000円(税込)
i 碁2,000円(税込)
2017囲碁年鑑 上巻(電子書・・・

毎年、碁界の一年間は、『囲碁年鑑』に収録されます。電子書籍版の上巻は、紙版の第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
e 碁2,000円(税込)
i 碁2,000円(税込)
2017囲碁年鑑 下巻(電子書・・・

毎年、碁界の一年間は、『囲碁年鑑』に収録されます。電子書籍版の下巻は、紙版の第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
e 碁800円(税別)
i 碁840円(税込)
ヨセを得意に

級位者対象、めきめき上達シリーズは、この第五弾で最終巻となります。締めはヨセを・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
書籍B6判/224頁 定価 1,000円(税別)
e 碁800円(税込)
i 碁840円(税込)
攻め合いの極意

攻め合いにはパターンがあります。本書は、著者の松本武久七段が、攻め合いを7つの・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
書籍B6判/288頁 定価 1,500円(税別)
e 碁1,200円(税込)
i 碁1,200円(税込)
お悩み天国3

2012年に『週刊碁』で始まった「お悩み天国」は、趙治勲名誉名人(25世本因坊・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
書籍B6判/216頁 定価 1,000円(税別)
e 碁800円(税込)
i 碁840円(税込)
井山裕太七冠達成への道

平成28年4月、井山裕太は囲碁史上初の七冠同時制覇を成し遂げました。本書は、2・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
書籍B5判/184頁 定価 2,500円(税別)
e 碁2,200円(税込)
i 碁2,200円(税込)
2016囲碁年鑑 下巻(電子書・・・

毎年、碁界の一年間は、『囲碁年鑑』に収録されます。電子書籍版の下巻は、紙版の第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
e 碁800円(税込)
i 碁840円(税込)
2016囲碁年鑑 上巻(電子書・・・

毎年、碁界の一年間は、『囲碁年鑑』に収録されます。電子書籍版の上巻は、紙版の第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
e 碁2,000円(税込)
i 碁2,000円(税込)
Go(Espanol)Vol.・・・

EL JUEGO MÁS FASCINANTE DEL MUNDO "GO" ※・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
i 碁0円(税別)
Go(Espanol)Vol.・・・

EL JUEGO MÁS FASCINANTE DEL MUNDO "GO" ※・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
i 碁0円(税別)
眠る前の小さな詰碁3

第3巻は、名作編です。第1章は第1、2巻と同様、極小形。第2章はハネとオキ、第・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
書籍文庫判/272頁 定価 750円(税別)
e 碁600円(税込)
i 碁600円(税込)
死活を楽しむ

めきめき上達シリーズ第四弾は、死活を学びます。死活の基本を身につけられる一冊で・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
書籍B6判/224頁 定価 1,000円(税別)
e 碁800円(税込)
i 碁840円(税込)
基本定石の周辺

定石は、主に序盤において、最善に一段落した形です。定石の完成は一段落であって、・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
書籍B6判/208頁 定価 1,000円(税別)
e 碁800円(税込)
i 碁840円(税込)
笑って覚える新格言

本書は、笑っているうちに囲碁の心得が身につく一冊です。著者は、泉谷英雄八段。3・・・
仕様 |
|
---|
対象 |
|
---|
書籍B6判/216頁 定価 1,000円(税別)
e 碁800円(税込)
i 碁840円(税込)